老人ホーム 入居 大阪【介護の三ツ星コンシェルジュ】

老人ホーム 入居 大阪


大阪で老人ホームの入居をお考えの方へ。老人ホーム選びのプロが本当にお勧めしたいホームを独自の20項目を基準に厳選!!北摂・阪神エリアで看取り・リハビリ・認知症対応に強い優良な老人ホームのご紹介しております。大阪で老人ホームの入居をお考えの方も、まずはご相談下さい。


■三ツ星が選ぶ施設の3つの特徴

施設選びをする中で、注目すべき3つの特徴を持ったおすすめの施設です

1)看取りと医療的ケアに強い施設
老人ホームは医療機関で無い為、お医者さんなどの配置義務はありません。その中でも、医療の専門家である看護師が常駐し、介護職、提携医療機関医師としっかり連携しながら、適時適切な医療的ケアおよび看取り(自然に亡くなるまで最期まで見守る)が実施できている経験豊かな施設を選定し、ご紹介いたします。


2)認知症対応に強い施設


3)リハビリに強い施設
リハビリのスペシャリストである理学療法士や作業療法士が常駐し、利用者の状態・ニーズに合わせて個別リハビリプランを立てられる施設を選定しております。


■このような方はご相談下さい

・大阪で、認知症、要介護、要支援、即入居、夫婦入居、看取り、24時間看護、医療的ケア、リハビリ、介護付き、新設、人気の老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、介護施設、有料老人ホームをお探しの方

・老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、介護施設、有料老人ホームの入居、予約、比較、見学をお考えの方

■大阪のおすすめ老人ホームのご紹介

<サービス付き高齢者向け住宅ロイヤルホーム健都>

24時間看護体制。専門のリハビリスタッフも配置。医療ニーズの高い方も安心して看取り迄生活いただけるホームです。北大阪健康医療都市「健都(けんと)」にある施設です。市立吹田市民病院をはじめ、国立循環器病センター。再開発が進む好立地に位置しております。商業施設も隣接しておりますのでお買い物なども楽しんでいただけます。24時間訪問看護体制により、医療ニーズの高い方のご相談も可能です。

住所:吹田市岸部中2丁目18番1号
交通:JR京都線「岸辺駅」徒歩8分・阪急京都線「正雀駅」徒歩17分

>>詳細はこちら

<サービス付き高齢者向け住宅ロイヤルホーム吹田駅前>

JR吹田駅すぐの超便利立地。ご家族様が気軽に立ち寄れます。近隣商店街をはじめ活気溢れる周辺環境。24時間看護体制、リハビリ力、認知症対応力も高く重度になっても安心。しっかり食べて、しっかり動く。健康増進に繋がる連鎖を。

住所:吹田市朝日町5番29号
交通:JR「吹田駅」から徒歩圏内

>>詳細はこちら

老人ホーム 入居 大阪


<介護付き有料老人ホームツクイ・サンシャイン南巽>

要支援から看取り迄対応。周辺医療機関からもリハビリ力を高く評価されている。在宅介護に定評のある㈱ツクイが運営しており、質の高い職員教育を実施し職員定着率が特に高いホーム。

住所:大阪市生野区巽中4-4-16
交通:Osaka Metro 地下鉄千日前線「南巽」駅より徒歩5分

>>詳細はこちら

<サービス付き高齢者向け住宅ロイヤルホーム東淀川>

スタイリッシュな建物は一見の価値あり。ずっと住み続けたいと思って頂けるよう利用しやすい価格を実現。24時間看護体制、リハビリ力、認知症対応力も高く医療ニーズの高い方の相談も可能です。住宅街にある、ほどよい大きさの建物で定員も52名と中規模で暮らしやすく、安心して生活して頂ける様に介護スタッフが支援させて頂きます。歩いてすぐにスーパーやショップ、コンビニなどもございます。また公園も近くにあり週末になるとご家族で賑わっており散歩にも最適です。落ち着いて暮らせる「我が家」として。お気軽に見学にお越しください。

住所:大阪市東淀川区下新庄6-5-1
交通:阪急「下新庄駅」から徒歩8分

>>詳細はこちら

<介護付き有料老人ホームエイジフリー・ライフ香里園>

リノベーション。シアタールームを新設、リハビリ室とご家族の宿泊室をリニューアル。多種多様なアクティビティやイベントも開催しており、新しい楽しみを発見しながら「自分らしく」お暮らしいただけます。また、サポート面では、24時間365日常駐する看護職員と、リハビリ専任のセラピストを含む厚生労働省基準2倍の人員体制でお客様お一人おひとりに寄り添った手厚いケアをご提供させていただく、パナソニックの介護付有料老人ホームです。

住所:大阪府寝屋川市香里西之町22番7号
交通:京阪本線「香里園駅」より徒歩約15分(約1.2km)

>>詳細はこちら

■介護おすすめコラム

<食事、リハビリ、認知症対応、看取り。サービスの良いホームへのあくなき追及>

ハートフルケア社の有料老人ホームは、サービス提供に関しても、認知症対応、アクティビティ活動、リハビリ等が高く評価されています。認知症対応に関しては、ユマニチュード(※フランスで導入されている認知症の方の心をつかむケア技法)の導入、 リハビリに関しては、専門職の理学療法士による個別リハやケア職員による集団リハビリの実施等、様々な取り組みを行っています。

また、同社で新たに取り組み始めたのが、「看取りを中心に、医療ケアが必要な重度の方でも生き生きと暮らして頂きたい。」の考えの元、24時間複数の看護師を配置したナーシングホーム。薬局経営の経験を活かし、訪問診療に実績のあるクリニックや病院と提携することで、看取りや重度の方の医療的ケアを可能にしています。

>>詳細はこちら

<リハビリ強化 ~「やりたい」を叶えるために>

皆さんは「高齢者疑似体験」を行われたことがありますか?体に疑似体験装具(ヘッドホンや特殊眼鏡、手足の重りなど)を装着して、日常生活動作を擬似的に体験することにより、加齢による身体的な変化(筋力、視力、聴力などの低下)を知り、高齢者の気持ちや介護方法、高齢者とのコミュニケーションの取り方を体験的に学ぶことです。50歳を超えると、体のあちこちに加齢による変化が訪れます。腰痛、五十肩、関節痛等ご経験のある方も多いと思います。80歳を超えると、加齢による身体能力の変化により、外出、家事等、身体を動かすことが辛くなり、着替えや、入浴、食事、排泄等日常生活動作にも影響を及ぼしてきます。結果、要介護認定を受け介護保険を利用していく訳です。

>>詳細はこちら

■有料老人ホーム三ツ星ガイド

有料老人ホーム三ツ星ガイドに掲載された優良ホームを運営する事業者の中から、 「看取り能力」「リハビリ力」「認知症対応力」 のサービスの質が良く、職員の定着力が高く、施設長・職員が親身に相談に乗ってくれるホームを厳選してご紹介しています。

老人ホーム選びのプロ集団が関西の1472施設を徹底調査! 「施設の種類が分からない」「施設は何を基準に選べばいい?」「入居するために必要な条件って?」介護施設選びの疑問・不安がこの1冊で分かります。入居者にぴったりの有料老人ホームが見つかるヒントが満載!北摂、北河内、大阪市内、阪神間、神戸市内から厳選した調査員イチオシ施設のコラム付き。 掲載された事業者が運営するホームの中から、 「看取り能力」「リハビリ力」「認知症対応力」 のサービスの質が良く、職員の定着力が高く、施設長・職員が親身に相談に乗ってくれるホームを厳選してご紹介しています。


お問い合わせはこちら
大阪で老人ホームの入居をお考えの方も、まずはご相談下さい。


TEL 06-6753-3011
受付時間 8:30~17:30

>>お問い合わせフォーム

老人ホーム 入居 大阪